デイサービスでの1日の過ごし方について | コラム | 神奈川県足柄下郡湯河原町 湯河原駅【有限会社ピース】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2023年12月03日 コラム

デイサービスでの1日の過ごし方について

60

デイサービスの利用を考えている方でも、施設内でどのような1日を過ごすのかはあまりご存知ないケースが多いと思います。
そこで今回は、デイサービスでの1日の過ごし方をご紹介していくことにしましょう。
ぜひ参考にしてくださいね。

▼デイサービスでの1日の流れ
デイサービスで過ごす1日の流れは、おおむね以下のようになっています。

①送迎(8:30)
②健康チェックの後、朝礼(10:00)
③入浴や体操、個別レクなど
④昼食と休憩(12:00~)
⑤体操や集団レク、趣味活動など
⑥おやつ(15:00)
⑦個別レク
⑧帰宅(17:00)

上記のタイムスケジュールはあくまでもモデルケースで、実際の過ごし方は個々の希望やお体の具合によって臨機応変な対応が可能です。
体操や集団レクなども、気が進まない時は無理に参加する必要はありませんので、ぜひご安心ください。

もしデイサービスでの1日の過ごし方に不安がある方は、遠慮なくスタッフにご相談ください。
有限会社ピースでも全ての方に快適にご利用いただける施設を目指して、デイサービスを運営しています。

■半日利用もできる
朝から夕方まで1日中デイサービスの施設内で過ごすのは面倒だという方は、「半日利用」というスタイルも可能です。
さらに入浴のみ、食事のみなど短時間のご利用にも対応できますので、その都度スタッフとご相談の上、ご希望に沿う内容でデイサービスをご利用ください。

▼まとめ
デイサービスには、学校や職場のように厳密な決まりがあるわけではありません。
ぜひ気軽にご利用いただき、明るく楽しい毎日を送ってくださいね。

Recruit

募集要項

アイコン